フォークリフトお役立ち情報 PR

【2024年】フォークリフト用のヘルメットのおすすめ5選【着用は義務】

記事内にプロモーションを含む場合があります

フォークリフトを運転するにあたっては、ヘルメットの着用が義務となっています。

ヘルメットは頭を保護するためのものですが、『頑丈であればOK』といったものではありません。

フォークリフト用のヘルメット選びには、次のことも大切になってきます。

  1. 快適でストレスがない
  2. 軽くて首や肩への負担が少ない
  3. つけ外しがしやすい

ヘルメットの機能は、意外なことに日々進化しており、最新のものがより機能性に優れています。

本記事では、そんな条件を満たしたフォークリフト運転用のヘルメットを、厳選して5つご紹介いたします。

フォークリフトに乗るのにヘルメットの着用は義務?

フォークリフトを運転するときは、厚生労働省により、ヘルメットの着用が義務付けられています。

義務がされている理由は、次のとおりです。

  • フォークリフトが横転した場合に、頭を保護するため
  • 落下する荷物から守るため
  • 壁などに激突した際に、頭を保護するため

他にも多いのは、『挟まれ』の事故です。

首を出しながらバック走行している最中に、遠くを意識しすぎてしまい、柱とリフトに挟まれてしまう

上記は、『挟まれ』の事故のほんの一例です。

フォークリフトには、気づきにくい危険がたくさんあるため、ヘルメットの着用が義務化されています。

フォークリフトのヘルメットの選び方

産業用のヘルメットには、落下物から身を守るためのものから、自分が高いところから落ちたときに頭を守るまのまであります。

また、材質によって軽さも大きく異なってきます。

フォークリフトで使うヘルメットは、リフトから投げ出されたり、障害物に激突したときのことを考えて選びます。

したがって、ヘルメット選びには、衝撃を吸収する能力が高いものを選ぶと良いです。

また、最近では軽くても丈夫なヘルメットもあり、ムレにくくて、つけ外しもしやすいのが増えてきています。

まとめると、次の3点をチェックして、ヘルメットを選ぶのが最適となります。

  1. 衝撃を吸収する能力が高いヘルメット
  2. 軽い素材
  3. ムレにくい

【2024年最新】フォークリフトのヘルメットのおすすめ5選

フォークリフト用のヘルメットについて、たくさんの製品の中から、5つだけ厳選しました。

なお、選ぶのにあたっては、次のポイントを重視しました。

  1. 衝撃吸収性能が高い
  2. 軽い素材
  3. ムレにくい
  4. つけ外しが簡単

長く愛されるているものから、最新のラインナップまで厳選したので、ぜひ参考にしてください。

☆軽作業用のヘルメットも選んでいますが、事前に職場で使用できるか確認をとってください。
ルールが厳格に適用される職場だと、軽作業用ではなくて正式な保護帽が必要となることがあります。

超軽量ヘルメット/軽神 白AA17-V-HA5E-K17-WH

軽神のヘルメットは、超軽量なのが最大の特徴になります。

一般的なヘルメットが400g前後なのに対して、AA17軽神は270g程度です。

構造を変えることで、衝撃を吸収する性能はそのままで、驚くほどの軽量化に成功しています。

衝撃吸収性能も非常に高くて、首や肩への負担を抑えたい人には、ピッタリのヘルメットです。

ミドリ安全 一般作業用 通気孔付 SC11BV RA KP付き

国家検定合格品のヘルメットで、衝撃を吸収する能力が抜群です。

頑丈な作りですが、後部に通気孔が設けられているため、頭部のムレが軽減できます。

また、顎バンドを固定するための耳紐がついているため、ヘルメットのズレや脱落を防止する機能があります。

トータルのバランスに優れており、長く愛されているヘルメットのひとつです。

ミドリ安全 軽作業用帽 SCL-200A

軽作業用のヘルメットで、持った瞬間にわかるほど軽いです。

一般的な保護帽のように、内側に発泡スチロールがないため、通気性がとても良いのが特徴になります。

ヘルメットの構造としては、頭頂部付近は固くて、側面はやわらかくて力を加えると曲がるくらいです。

頭によくフィットするので、長時間フォークリフトで作業するのに最適で、つけ外しもしやすいです。

TOYO 軽作業用帽子 No.82 白

軽作業用の帽子で、軽い・安い・涼しいの3つが揃ったヘルメットです。

その代わりに、衝撃吸収性能が一般の保護帽より低いです。

構造がシンプルな分だけ、通気性がよくてムレにくい特徴があります。

働いている職場が、ヘルメットの種類について特別なこだわりがなくて、軽作業用の帽子でも大丈夫な人におすすめできます。

created by Rinker
トーヨーセフティー(TOYO SAFETY)

アメリカンタイプ SS-100型AJZ ホワイト FS-100AJ

アメリカンタイプのヘルメットで、一般的なヘルメットと比較すると、形がシンプルです。

そのため、持ち運びに便利でかさばることもありません。

作りもしっかりしている割には、値段が他と比較して安めであるため、コストパフォーマンスに優れています。

髪のベタつきには『ヘルメットインナー』

長時間フォークリフトを運転する方は、髪のベタつきが気になります。

特に夏場などは、ヘルメットに通気孔が空いていても、頭のムレが気になってしまいますね。

冬場でも、屋内の作業になると、頭に不快感が残ってしまうことがあります。

そんな方は、ヘルメットインナーで髪のベタつきをカバーすると、とても快適になります。

保護用のヘルメットのインナーは、あまり商品が多くないですが、その中でもオススメなものが『HW-GLOBAL』のインナーです。

タオルやヘアーバンドよりも、おでこの部分の汗をちゃんと吸い取る構造であるため、不快感がかなり軽減できます。